国土交通省修繕工事完了時期の前倒し求める

このエントリーをはてなブックマークに追加

国土交通省修繕工事完了時期の前倒し求める                                                    詳しくは、こちらからhttps://news.nifty.com/article/economy/business/12274-209605/                         この要求は、明らかに営陣の間接的な退陣要求と見ています。                                     通常の一部上場企業であれば 昨年5月の時点で辞任は、当然であり                                2月7日の発表を経ても 今もなお 辞任には、至っていないのは、どうして??                                              修繕工事完了の夏前までの前倒しは、明らかに完了しないと言う前提で その時点で何らかのペナルティーが用意されているはずです。                                                   第三者委員会が設立された事も 辞任のお膳立てが 国土交通省主導で進められているのでは、ないでしょうか?                                                            これでもか!これでもか!と繰り出される責任追及にいつまで、どこまで鈍感でいられるか?                   一部上場企業の経営者として 複数の集団訴訟を起こされても平気でいられることが どんなに異常なのか?                                                              経営者としての「器」では、ない事を自ら暴露していても                                                          周囲の経営陣も 社外取締役も どうする事も出来ない事に 国土交通省もさぞ呆れているからでしょうか?                                                                       国土交通省の真意をくみ取って早期に 自ら辞任する事が                                                        せめてもの男の花道では、・・・・。                                               それもできないなら 最後は、・・・・。                                     入居者・オーナー・株主・社員、全てのステークホルダーに背き 欺き 大迷惑を掛け そのあげく社会問題に発展し 会社が大きく揺らいでも 自らの決断が下せない潔さの無さには、感服するほかありません。                       違法建築被害者の会にも 去年から8度も要請されながら無視している大胆さにも感服します。                           国からダメ出しを食らっても1億円にしがみつく姿がまばゆい

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です