レオパレス関連裁判スケジュール公開10/20

レオパレス関連訴訟スケジュール公開 10/20                                         粛々と裁判が進んでいます。                                                     それに反し 違法建築修繕工事は、なかなか進まず 多くのオーナーさんたちが不安と怒りとイライラで憂鬱な毎日を送っております。                                     裁判スケジュールは、ここからTrial Schedule 20191019

第2回セミナー&ランチ会開催のお知らせ

第2回セミナー&ランチ会開催のお知らせ                              日時 9月28日土曜日 AM11時~                               場所 名古屋市中村区椿町8-3 丸一駅西ビル 3階サザンビラ                                参加費用 会員 5000円 非会員 6000円                                     セミナー内容 レオパレス違法建築問題等 修繕進捗状況説明                                                    澁谷弁護士に依る相続法改正についての説明など                                              詳細については、こちらから→20190928Seminar&Lunch                                                                                                                                                  

日経アーキテクチュア レオパレス問題の波紋

日経アーキテクチュア レオパレス問題の波紋                                                 2019年8月22日 レオパレス問題が掲載されました。                              巻頭から23ページまで 特集を組んで説明されています。                                    関係者(レオパレス社員等)は、元より オーナーの皆様も 是非購入してご一読ください。

                               

 

                                     

レオパレス関連訴訟スケジュール公開 7/17

レオパレス関連訴訟スケジュール公開 7/17                               今後の裁判日程をお知らせ致します。                                          詳細は、こちらから➡20190717 saiban nitei                                                     

令和元年第1回セミナー&懇親会開催のお知らせ

令和元年第1回セミナー&懇親会開催のお知らせ                                            開催日 7月28日 日曜日                                    時間  16時~19時                                   場所  名鉄ニューグランドホテル                                住所  名古屋市中村区椿町6-9                              電話番号 052-452-5511(代)                        セミナー内容                                           ①違法建築被害者の会 活動発表                          ②レオパレス関連情報                                     ③裁判関係説明                                  今回もアパート経営に関わる重要な情報をお伝えする予定です。                                           纐纈建築士先生へのご質問も 随時お受けしますので 違法建築での疑問がある方は、お越しください。                                                     詳細については、こちらから→20190728 konsinkai                                       

レオパレスの資産売却に憂慮

レオパレスの資産売却に憂慮                                            2019年6月12日日経新聞に 簿価140億円資産売却の記事  https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45947800R10C19A6DTA000/                                 弊会は、この資産売却に憂慮しております。                                    現金化の真の目的は、何か?                                          株主総会を前にして 不気味な動きを感じています。                                  自社株買いなどの株主提案を危惧しております。                         

レオパレス株主総会開催のお知らせ

レオパレス株主総会開催のお知らせ                                開催日時 2019年6月27日 10時~                                       場所   レオパレス本社 B1F                                      株主のオーナーさんは、全員出席をお願いします。                                           株式会社レノ(旧村上ファンド)が株購入を推し進めている動きが最近明らかになって来ました。                                            弊会は、どんな議案が株主総会で出て来るのか?警戒しています。                               過去の動きから自社株買い提案を予想しています。                              レオパレスの財務諸表からその規模は、300億円から400億円と予測しています。                                                                          会社側がこれに対しどのような手段で防衛して 会社の存続を維持するか 新社長の腕にかかっています。                                        弊会からすでに会社側に参考資料を提供し 防衛策を考えるように求めています。                          弊会としてもレオパレス21の存続の為に できる事を尽くす予定です。

国土交通委員会で違法建築問題質疑予定

国土交通委員会で違法検知問題質疑の予定                                  レオパレスの違法建築問題に端を発し 大和ハウスまでも違法建築を発表され 2社は、賃貸住宅建設で大手企業です。                                    5月10日(金)                                                  この問題を 共産党 清水忠史議員が衆議院国土交通委員会で取上げる予定との事です。                            質疑予定時間は、10時55分~11時20分                               オーナーの皆様については、今一番の関心事です。                              お見逃しなく よろしくお願い致します。                                          衆議院審議中継は、こちらから→ http://www.shugiintv.go.jp/jp/                     

レオパレス関連訴訟スケジュール公開 5/8

レオパレス関連訴訟スケジュール公開 5/8                                         違法建築で世間を騒がす一方、粛々と裁判は、進んでいます。                               レオパレス21は、お客様であるオーナーから数々の集団訴訟を起こされ その異様な状況が「ガイアの夜明け」番組スタッフから注目を浴び ここまで日本社会にレオパレスの悪評が広がってしまいました。                                                  このような事態を招いた経営陣とりわけ社長は、いつまでその地位に居座るのか?                                  多くの社員は、この経営陣に対しどのような評価をしているのか?                              裁判は、今年大きな山場を迎え 判決ラッシュです。                        今年7月から12月にかけて レオパレス裁判の方向性が出ると思います。                                            全ての責任は、やはり社長が オーナーとの問題を 裁判で決着付けると言う方針では、ないかと思います。                                      一部上場企業が 好んで裁判の道を選ぶなどあり得ないことです。                             集団訴訟では、傍聴可能な裁判がありますので 報道機関の方は、ご出席をお願いします。                スケジュールは、ここから20190508Trial Schedule                                   →

今後の裁判スケジュール

大阪12区補欠選挙 宮本候補者へ投票のお願い

大阪12区補欠選挙 宮本候補者へ投票のお願い                                   大阪小選挙区12区の補欠選挙の投票日 4月21日(日)です。                     レオパレスのアパートオーナーさんには、是非、宮本候補者への投票をお願いします。                                     宮本先生は、平成25年4月15日衆議院予算委員会において レオパレス21の終了プロジェクトを暴露するとともにレオパレスのオーナーさんたちに注意喚起を行っていただきました。                          さらに国土交通省に対しても賃貸住宅管理業者登録制度にレオパレスが登録されていない点を指摘し 国に対しレオパレスの管理を強めるように要求してくれました。                            これ以上 レオパレスのオーナーが苦しむことがないように 弊会からの相談や陳情に真正面から向き合っていただき この6年間オーナーさんたちを支えて戴きました。                                         平成29年12月26日には、あれほど賃貸住宅管理業者登録制度に後ろ向きだったレオパレスもとうとう登録することになり オーナーは、どれほど安堵した事でしょうか!                         弊会としては、何としても宮本先生に当選してもらわねばなりません                                レオパレスの違法建築問題の追及は、まだ始まったばかりです。                                     レオパレスのオーナーさん皆さんは、ご自分の為に                                              是非、宮本先生に投票をお願いします。                          レオパレスのオーナーさんで 大阪12区の選挙区に親戚縁者の方がお住いになっている方がいらっしゃる方は、是非、宮本先生への投票を呼び掛けてください。                             オーナーさんたちのご協力を 切に願っております。                                                よろしくお願い致します。 LPオーナー会 代表 前田和彦