アーカイブ
レオパレス違法建築被害者の会 ご案内
レオパレス違法建築被害者の会 ご案内 弊会では、違法建築被害者の会を発足し ❶火災保険が確実に支払われる対策を講じる ❷正しい調査方法をお伝えする ❸国土交通省との連携をしっかり取って修繕工事を進める ❹修繕工事完了検査を特定行政庁など公的機関で実施するための支援 ❺発表対象外のアパートについての調査についての支援 ❻修繕工事完了物件・界壁調査完了物件については、「界壁検査済」シールをお渡しします。 ❼界壁検査済の物件をホームページで公表し 偽シール物件の排除 など万全な体制で オーナーさんたちを救済します。 会員の方の為に 被害者の会 入会案内を 会員専用ホームページで公開しています。 会員の方は、一度、ご確認ください。
宮本議員質疑公開
宮本議員質疑公開 2018年6月19日国土交通委員会での質疑が公開されました。 報道機関も取上げております。 質疑ビデオは、こちらから→https://www.youtube.com/watch?v=NI4z12-TLRU&feature=youtu.be
質疑記録は、こちらから→20180619miyamotogiin messeji 報道機関記事は、こちらから→http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-06-21/2018062102_03_1.html
国土交通省の発表ニュース
国土交通省の発表ニュース 昨日、国土交通省がレオパレスの違法建築について調査結果を発表しました。 報道機関によるニュースを掲載します。 全国9自治体で17棟の建築基準法違反アパートが確認されたとの事です。 ニュースは、こちらから↓
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3400571.html
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20180620/3400571.shtml
国土交通省の発表ニュースでは、建築基準法違反アパートは、さらに増えるとの事です。 ますます不安が募る入居者・アパート所有者に対し 弊会は、「レオパレス違法建築被害者の会」を設立して対応する方針です。 22日衆議院第2議員会館 地下1階第7会議室にて13時30分より「レオパレス違法建築被害者の会」記者会見を予定しております。 入居者・アパート所有者の方でご関心のある方は、ご出席下さい。 出席希望者は、事前に弊会本部までご連絡下さい。 事前の連絡がない方は入場できませんので御了承ください。 LPオーナー会 本部 電話番号 052-880-0021
レオパレス違法建築について 国土交通省への要請書提出
レオパレス違法建築について 国土交通省への要請書提出 平成30年6月15日国土交通省への要請書を提出しました。 提出した事が新聞掲載されました。 違法建築のアパートを所有している方(被害者)が入居者の安全について心配されているお話しされました。 1ヶ月に100棟ものアパートを調査できるのか?懐疑的だと国土交通省に訴えました。 弊会としては、調査を国土交通省の監理のもと 実施して欲しいと要請。 修繕後の完了検査は、国土交通省が行うべきだと主張し 要請しました。 法に違反した事業者が 調査する結果をそのまま鵜呑みにしてよいのか? 欠陥があるにもかかわらず 「問題なし」とされれば 違法建築を放置してしまうことになります。 調査を違反事業者に任せることは、入居者の安全を軽視することにならないか? 修繕工事の完了検査は、特定行政庁が実施すべきだと主張し 特定行政庁の検査を要請しました。 新聞記事は、ここをクリックして確認して下さい。
→20180615press AKAHATA
平成30年6月19日国会にてレオパレス問題質疑
平成30年6月19日国会にてレオパレス問題質疑 本日午前11時38分から国土交通委員会にて共産党宮本議員がレオパレス問題を追及しました。 インターネットの国会審議中継ビデオから視聴できます。 視聴したい方は、11:38宮本岳志議員の質疑をクリックしてください→http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=48277&media_type=fp
オーナーの皆様は、是非ご覧ください。